宇宙軒食堂(石川県金沢市片町)
金沢に観光に行こう!となった時、あなたは金沢で何を食べたいでしょうか
手前味噌な言い方になるかもしれませんが、金沢は日本でもトップクラスに海産物が美味しいところ(特に冬場)
なので、お寿司や海鮮丼が一番にあがってくるかもですね
B級グルメだと、ワタクシのブログでも何度かとりあげてる金沢カレー、8番らーめん…
あとは金沢おでんとかハントンライス、第七ギョーザの店…
しかしだ!今日紹介するお店は食の都金沢において、金沢市民の胃袋をガッチリ掴んでいるカリスマ的な存在の老舗食堂
それは金沢一の繁華街、片町にひっそりと営業されている「とんバラの宇宙軒食堂」
華やかな雰囲気漂うこの近辺、ランチはオサレなカフェとかカレーとか洋食とかって考えちゃうけどね…
どうですか、この雰囲気!
この薄暗い通路の先に見える「宇宙」への入り口
この繁華街で異質ともいえるこの佇まいは、初見ではなかなか入店に勇気がいるかもですね!
店内はコの字型のカウンター席(小さなテーブルも一つありますが)で、オープンキッチンスタイル
隣の席との間にはパーテーションで区切られています
さてこのお店、客の9割が注文するという「とんバラ」、またの名を「バラ定」、正式には「豚バラ定食」が有名なのですが、妻は安定のとんバラで、今回ワタクシはそれをあえて外してみました…
訪問日 2020年11月29日
メニュー 牛タン定食
メイン、ご飯、豚汁、漬物、ほうじ茶のセットです
まずは豚汁で胃を落ち着けさせる
寒くなってきましたし、この豚汁は心も体も落ち着かせてくれますよね(^^)
メインの牛タンは、キッチン中央の鉄板で注文が入ってからネギと一緒に豪快に焼き上げます
強火で一気に火を通してあり、ネギの食感をいかしつつも甘みを引き出しています
塩胡椒で味付けしてあるので、そのままでも十分に美味しいのですが…
やはりこの門外不出のタレなんですねぇ!
このタレがこのお店の老舗たる由縁!!
醤油ベースなのですが、ニンニクや生姜がきいてて、おそらく隠し味に野菜や果物をたっぷりと使っていると思われます
とてもコクがあり、肉の旨味を最大限に引き出す、エバ◯さんも真っ青のタレ!
このタレを販売するととんでもなく売れると思うんですけどね
いや、むしろそうしてほしい…(^^;)
気づいたらあっという間の完食
この魔法のタレに虜にされる食事は、まるでDIO様のスタンドの術中にハマったかのように、時の経過も忘れさせてくれます
ちなみに手前の写真が豚バラ定食なんですよ
しかし、次こそはその隣の写真の隠れた人気メニュー「煮込み定食」を食べようと心に決めるのであった…(毎度のことなんですけどね😅)
とても美味しかったです(≧∀≦)
ごちそうさま〜♪