鰻のランチいただいた後は郡上八幡を観光
郡上八幡といえば…
街のシンボル「郡上八幡城」!
市街地から約130mの高さにあるお城
この日はあいにくの大雨ということもありましたが、この山道を登るのは難儀だったので、狭い山道を車で登り山頂付近の駐車場に停めて散策
郡上の街並みを見下ろすこの景色、かなりの高さにあるお城だとわかっていただけるかと
現存する木造再建城で日本最古のこちら、別名「天空の城」とも呼ばれ、朝靄にかかった城はそれはそれは幻想的な世界観だそうで
それに天守閣の周りを囲む紅葉、この紅葉が紅く染まると「天守炎上」と形容されるほどの圧巻の美しさみたいですよ
天守炎上…?縁起でもないような気がするのですが…σ(^_^;)
創建は戦国時代、遠藤盛数がこの地を巡る戦いでこの場所で陣を構えたことが始まりだそうで
その戦いで勝利し郡上統一を果たした後、城の建築や城下町の整備がされたそうな
世の夫たちにとって耳の痛いというか、背筋も凍るような(笑)「千代」様の名言集が城の至る所に紹介されています
土佐藩主山内一豊の妻「千代」はココ郡上八幡の出身だとする説があるそうです
城の近くには山内一豊と千代の像がありました
この他には「およし稲荷」とか謎の「力石」とか(詳細は省きます)、あと白虎隊と共に戊辰戦争で新政府軍と戦った凌霜隊の顕彰碑とかありましたが、雨で写真撮る余裕もなし…(^^;;
20個目のお土産をゲット!