あぽろんのつぶやき

裏ブログ https://aporon2.hatenadiary.com/ もよろしくお願いします

荒木飛呂彦原画展 JOJOー冒険の波紋ー 

観光客がわんさかいる街中にわざわざ出向いた理由、それは…

f:id:aporon2:20220503204209j:image

荒木飛呂彦原画展 JOJOー冒険の波紋ー 

金沢21世紀美術館で開催されていたのです

 

コロナ禍になる前、2020年の4月に企画されていたんですけど、コロナが流行りだして中止に

二年の時を超えての開催、そりゃあ楽しみにしていましたよ

ワタクシと同じく楽しみにしていた人たちが殺到していた21世紀美術館

 

世代も幅広く、そして女性がけっこういましてね

やはりこの漫画の世界観やシナリオもそうですが、肉質豊富な芸術性の高い絵に惹かれてるんでしょうね

 

14時入場の予約チケットを購入していたのですが、その混雑ぶりで入場したのは14時30分…

平日とはいえGW真っ只中だったとはいえこの混雑ぶりは荒木先生の人気の高さがうかがえます(^^;)

 

展示会場はもちろん撮影禁止なので、中の様子をお知らせすることはできません

あ、テレビ金沢の塚田アナがカメラマンたちと事前打ち合わせしてましたよ

 

「そんな早くカメラまわすと荒木先生の芸術性の高さが伝わらないから、1シーンじっくり撮りましょう」って語っていた塚田アナの言葉が印象的でした

たぶんその日のテレ金ちゃんで特集されたんだろうな(^^)


f:id:aporon2:20220503204220j:image

お向かいのしいのき迎賓館の裏には…!!

巨大ポスターが並んでて、ファンはこのポスターの前でポーズとって記念撮影してました


f:id:aporon2:20220503204223j:image

ジョリーンとブチャラティ一行

 

色は特に決まってるわけでもなく、そのシーンや登場人物の心理状態に応じて好きなように配色してるって荒木先生が音声ガイドで仰ってました

その配色が絶妙で、奇怪過ぎず、単調にならず…まさしくアート!

 

しいのき迎賓館内ではグッズの販売が行われていたので、もちろん入ります

ていうかそれが一番の目的

 

展示会のチケットの半券が必要なので、ふらっと行っても中入れませんよ

もちろんこちらの会場もスゴイ密…マスク二重にして行きました(いや、なんとなくですけど)


f:id:aporon2:20220503204212j:image

こんなポスターも販売されてて、みなさんたくさん購入されていました

 

ワタクシは3部が一番好きでして、特に空条承太郎とイギーがお気に入り

このポスター(写真左)のデザイン、なかなか好きですけど家でポスター貼らないしな~…(^^;)


f:id:aporon2:20220503204204j:image

5部のポスター(一番左)もいいなぁ…

 

ワタクシは6部の途中まで読んでいたんですけどね、承太郎が死んじゃったらショックで読めなくなっちゃったんですよね

なので、向こう二つは全くわからない…(^^;)


f:id:aporon2:20220503204225j:image

金沢駅西のLAWSON(ローソン)が期間限定でOWSON(オーソン)になるってよ( *´艸`)

 

なんかとても混雑してるって話だったので、この日は止めておきました

後日行くかもしれないし行かないかもしれないし…どうしよ(^^;)


f:id:aporon2:20220505080453j:image

戦利品♪(^^)v

 

イギーと岸辺露伴のTシャツ二枚、事前に購入した先行予約券についてきたオリジナルグッズ

あとはキャンディと…右上の黒い箱はトランプ

 

この他に複製原画も注文してて、夏に配送される予定です

5種類あった複製原画、ワタクシの好みのデザインて感じじゃなかったんですけどね、やっぱ買っとかなきゃ後悔しますよ、芸術だから!

 

ちなみにTシャツは翌日には売り切れたってツイートが…(^^;)


f:id:aporon2:20220503204215j:image

グッズはブックマーカー(しおり)8枚セットとタグ

 

トランプはね~…ふふふ…(^^)

今ちょっとイイ感じに仕込んでるとこ

完成したらどこかでお披露目するかも( *´艸`)


f:id:aporon2:20220503204207j:image

そこはチェリー味じゃなくて…???(^▽^;)

 

面白かったですね~感動しましたね~

途中でやめた6部の続き、読もうかな(^^;)