富山県
デリーあわら店(富山県高岡市あわら町) tabelog.com せっかく隣県までドライブに来たんです 買い物だけでなくランチにも行きたいよね 連日の猛暑で体も内臓もへばり気味 だったら医食同源になる(とワタクシが思い込んでいる)カレーでしょ! 富山県てカレ…
BREAD PLUS+(富山県高岡市佐野) tabelog.com この日は恒例の肉調達… そして某道の駅で地物の夏野菜も購入… みてくださいよ、このまるまると育った白ナスと丸ズッキーニ 茗荷や青紫蘇もたくさん入っててお安く購入できました そしてこの中央のラグビーボー…
にしき(富山県小矢部市本町) tabelog.com 恒例の肉購入のため、この日は隣の富山県へ せっかくなのでどこかでランチでも行こうかと何軒か目星をつけておく 基本お店をというか食べたいものを最終決定するのは妻の役目 食べたいものがこれといってない限り…
夕食後はまた温泉浸かってテレビ観てスマホ触って温泉入っての繰り返し ルームサービスを早々に頼んどいての夜食まで食べちゃって もちろんビールと一緒に 久々に堕落しまくった時間過ごしました(≧∀≦) 朝起きたら妻が浮腫んでるとか言って… 漬物の塩分のせい…
お楽しみの夕食は食事処の「蘭亭」で、一律18時スタートです こんな感じの広間で、窓からは庄川が見渡せ、掘り炬燵席となっております ここともう一つ大広間でも食事提供されてるみたい なんでこっちだったのかはわかんないですけど ワタクシたちは窓側とは…
この日お世話になるのは富山・庄川温泉郷「大牧温泉」 ↑HPです 宿泊日 2025年2月1日 「船(遊覧船)でしか行けない秘境宿」をキャッチコピーとした温泉宿で、メディアにもよく取り上げられる有名なところ 開湯は平安時代にまで遡り、源氏との戦いに敗れた平…
ドライブイン小牧(富山県砺波市庄川町小牧) 食べログ情報なし…(^^;) チキン南蛮ランチ後はこの日の目的地へ 庄川峡遊覧船、小牧港乗り場です こちらで遊覧船を待ちます 遊覧船時刻表 庄川峡遊覧船はルートが長崎橋周遊コース(所要時間25分)と大牧温泉コ…
ジュンブレンドキッチン(富山県高岡市西藤平蔵) tabelog.com この日は野暮用でおとなり富山県に 予定してる時刻にはまだ早かったので、どこかでランチを… ↑富山のことといえばのみいこさん 今回もお世話になります JA高岡農産物直売所アグリピアの中にお…
糸庄高岡店(富山県高岡市宝町) tabelog.com 三連休最終日… 朝メシ食べた猫がワタクシのお腹の上で寝てしまって動けません… ん…?? やっぱり寝ちゃいました… せっかくのいい天気なんです、猫には留守番してもらってどっかドライブ行きましょう! って、結…
麺屋剛 三井アウトレット北陸小矢部店(富山県小矢部市西中野) tabelog.com 実はワタクシ、9/13から17日まで5連休だったんですよ 5連休なんて夏休み以外じゃまずなくて、正月時期もGW時期もだいたいどこかて仕事してます 5連休最終日、倉式珈琲店でモー…
山久ラーメン(富山県魚津市上村木) tabelog.com 我が家には冷蔵庫が2台、冷凍庫が1台ありまして とある日、ついに1台の冷蔵庫が逝ってしまわれました… 大学入学時に一人暮らし用に買ってもらった冷蔵庫 改めて使用年数考えてみると… …27、8年も使っ…
人手間料理こあき(富山県高岡市福岡町赤丸) tabelog.com 二月に一度、恒例の肉の爆買いでお隣富山県まで遠征… その前に近くでランチ 久しぶりに母の愛情に満ちあふれたような優しい定食が食べたくなり、古民家をリノベしたあのお店に開店時間に訪れてみた …
富乃家(富山県射水市放生津町) tabelog.com このドライブで目的としていた内川でのランチ そのお店は内川沿いにひっそりと営業されている「富乃家」さん 初めての訪問なので、張り切って開店と同時に入店しました このお店では富山なのに広島風お好み焼き…
今年のGW… ワタクシは後半に三連休ありましたし、妻は前半に三連休で全然休みが被らない でもどこ出かけたとしても人でごった返してるし… 歴史的円安だから海外に行くなんてもってのほか… 家で猫たちとまったり過ごすGW あとは空いてる時間に掃除したり、布…
ワンタンメンの満月 三井アウトレット北陸小矢部店(富山県小矢部市西中野) tabelog.com 今年の3月に宇奈月温泉で宿泊した際 能登震災復興応援割とか銘打って、とやマネーていうポイントを3,000円分いただいたんですよ 北陸応援割の序章として富山県が独自…
越中境PA上り(富山県下新川郡朝日町境字馬場山) あ〜…もう限界だぁ… 時は20時、場所は新潟県と富山県の県境 岩手を発っておよそ8時間、ワタクシの体力と集中力は限界に来ていた… 特にお腹が空いてたわけでもないのですが、休憩がてら寄ったPA 車から降り…
宇奈月温泉の帰り… この日の夕食にいただいた「海の幸たっぷりうま煮弁当」 黒部宇奈月温泉駅に隣接してる地域観光ギャラリー「のわまーと」で購入しました 購入日 2024年3月3日 蓋をオープン! 富山の名物がてんこ盛り♪ お弁当の8割を占めるメインがバイ貝…
モーツァルト(富山県黒部市宇奈月温泉) tabelog.com 金沢駅から北陸新幹線「はくたか」に乗り到着したのは… 黒部宇奈月温泉駅に隣接する、富山地方鉄道「新黒部駅」 そこから電車に乗り… 黒部川を横目に山登り 富山地方鉄道の終点「宇奈月温泉駅」 温泉噴…
氷見魚市場食堂(富山県氷見市比美町) tabelog.com この日ワタクシも妻も仕事が休みだったので、ちょっと遠出して朝ごはんを食べに行きました 目的地は富山県氷見市 元旦の地震は石川県の能登地方が被害が大きいと報道されていますが、氷見市もかなりひどい…
まんがい家(富山県氷見市熊無) tabelog.com 久しぶりにお隣富山県にドライブ 目的は…今更説明するまでもないですが、2か月おきのペースで行っているお気に入りの精肉店での肉の購入と道の駅で卵と野菜の購入 目的の買い物の前に、ちょっと遠回りしてラン…
二輪屋(富山県射水市東明七軒) tabelog.com この日は仕事が休み 先日行った手術部位のガーゼ交換に朝から病院に 時間あるし、ジム行きたいところだけど… ワタクシの趣味兼日課でもあるジム さんざん汗をかいた後で入るジムの風呂が大好きで、癒しのひと時…
サンセリテ(富山県高岡市上伏間江) tabelog.com ↑この記事、見てくださいよ いやぁ〜…美味しそうなオムライスだなぁ… 他にも気になるメニューがたくさんあるし…行ってみたいなぁ…( ̄O ̄;) 今度富山行った時のランチの第一候補にしておこうかな …って、この…
連日アッチィな! オイラ去年の11月生まれだからよ、夏ってのが初めての経験なんだよ 毎日暑くてたまらねぇな! 25度超えたらオイラはもうダメだ 暑くて暑くて… ちょっとひんやりとしたテーブルに腹つけると気持ちいいんだよな! 玄関のタイルも冷たくて好き…
喫茶モリカワ(富山県氷見市中央町) tabelog.com 道の駅氷見に併設されてるひみ番屋街で買ってきた氷見ぶりステーキ… いろんなテイストがあるんですけどね、今回はバジルテイストと伊予かん味噌テイストを このぶりステーキ、好きなんですよ(≧∀≦) あと他に…
喫茶モリカワ(富山県氷見市中央町) tabelog.com 妻と休みが揃ったこの日 ワタクシたちは恒例の高岡の精肉店で肉爆買いドライブ ついでにと言ったらなんですが、今回は氷見まで足を伸ばしいろいろと買い物 その道中、どこかでランチにしましょうかというこ…
ランチ後は高岡観光… …という時間もなくてですね 再びの高岡駅一番ホーム ワタクシが乗る予定の電車がすでにスタンバイ 今度は高岡駅発の「べるもんた」に乗って、城端駅へと戻ります 高岡での滞在時間は一時間40分、贅沢なランチ食べてたら時間はあっという…
大重亭(富山県高岡市末広町) tabelog.com ホントはね、高岡駅降りたら瑞龍寺か高岡大仏に行こうかなって思ってたんですよ 瑞龍寺は国宝、高岡大仏は日本三大大仏の一つで有名なんです(近いのに行ったことなくて) ですが、べるもんた車内でいただいた寿司…
2023年4月15日、天気は小雨 肌寒さを感じるこの日、ワタクシは妻と一緒に… JR「城端駅」にやってきました! 富山県南砺市にある、城端線の終着駅です お目当ては、いつかは乗ってみたいと思っていた「べるもんた」 …の顔ハメパネルがホームにありました 正式…
チェリオ(富山県富山市総曲輪) tabelog.com 前記事には続きがありまして 朝昼兼ねた食事はけっこうお腹膨れましたよ 食事終わって向かいにあるガラス美術館見学した後… どうしてもこのぜんざいが気になりましてね、なんと再び訪問しましたよf^_^; 訪問日 2…
チェリオ(富山県富山市総曲輪) tabelog.com 夫婦揃って土曜日の休み 特にあてもないけど、出かけることに 無理矢理にでも妻を外に出さないと一日中ゴロゴロして終わるヤツなもので… 例年ならちょうど桜の見頃でもあるこの時季だが、今年は異常に早かったの…