あぽろんのつぶやき

裏ブログ https://aporon2.hatenadiary.com/ もよろしくお願いします

パン、スイーツ

静岡県浜松市「サントス」でモーニングAセット

サントス(静岡県浜松市中央区板屋町) tabelog.com 妻に浜松駅周辺でモーニングができる喫茶店に行きたいと言われましてね 浜松駅から歩いて五分くらい、高層ビルの一階にあります「サントス」さん 創業はやがて50年になるという老舗喫茶店 お母さんと娘さ…

白山市横江町「CAFE DE H イオンモール白山店」でバースデーケーキ

CAFE DE H イオンモール白山店(石川県白山市横江町) tabelog.com白山市y絵町絵町ko この日、ワタクシはまた一つレベルアップしましてね 妻にプレゼントを買ってもらいました オーダーメイドの枕、その名も「じぶんまくら」です なかなか自分に合う枕が見つ…

富山県高岡市「BREAD PLUS+」でクロワッサンとブルスケッタ

BREAD PLUS+(富山県高岡市佐野) tabelog.com この日は恒例の肉調達… そして某道の駅で地物の夏野菜も購入… みてくださいよ、このまるまると育った白ナスと丸ズッキーニ 茗荷や青紫蘇もたくさん入っててお安く購入できました そしてこの中央のラグビーボー…

金沢市東力町「ジャストベイクアミー」、45年の歴史に幕

ジャストベイクアミー(石川県金沢市東力町) tabelog.com 職場の後輩の女の子がですね 「知ってます?あのパン屋さん、閉店しちゃうんですよぉおおぉぉぉ…」 って話してきました その子は子供の頃からそのパン屋さんのパンを食べて育ってきたし、ときどき朝…

金沢市松村「コメダ珈琲店金沢松村店」でカリー祭り

コメダ珈琲店金沢松村店(石川県金沢市松村) tabelog.com 梅雨が明けた7月三連休 (今年は6月の時点からすでに暑いけど)本格的な暑さが到来! その暑い中妻と行ってきましたよ、参議院選挙 今回の参議院選挙は自民党が圧倒的不利 野党から候補者が乱立し…

三重県四日市市「赤福EXPASA御在所上り赤福茶屋」で赤福氷

赤福EXPASA御在所上り赤福茶屋(三重県四日市市山之一色町) tabelog.com 今回のドライブの目的は三重の某有名店のスイーツだったんです 三重のスイーツといえば、伊勢の名物「赤福」を思い出す人が多いかと思います 柔らかなお餅に甘いこし餡を纏わせた赤福…

パンの駅513BAKERY四日市菰野店

パンの駅513BAKERY四日市菰野店(三重県三重郡菰野町) tabelog.com 東近江でのランチ後は山越えして目的の三重県入り 三重県行くならあのパン屋に寄りたいと妻が言う パンの駅513BAKERY四日市菰野店 なぜこの支店だけ「パンの駅」と言うのかは謎σ(^_^;) 513…

福島県会津若松市「panfeel SHUN」でクロワッサンとチャパタサンド

Panfeel SHUN(福島県会津若松市大町) tabelog.com モーニング後は七日町通りを散歩 (前日にもひと通り観光してます) 土曜日といえど、9時ごろだとお店は開いてないし、観光客もいない 会津藩生時代は城下町として問屋や宿、料理屋などで賑わっていた通…

福島県会津若松町「會津珈琲倶楽部」でモーニングAセット

會津珈琲倶楽部(福島県会津若松市日新町) tabelog.com 会津旅三日目(最終日) モーニング行きましょう!! ネットで調べてみると、いろいろありそう だけどお店のインスタの写真見てすぐにお店は決まりました ホテルから歩いて5分くらいのところにあった…

山梨県のオモウマいスーパー「ひまわり市場」

最近旅先ではご当地スーパーに行って、その土地ならではそのお店ならではの商品を購入するのが楽しみでして 今回の山梨旅のトリをつとめるのは、もちろんご当地スーパー! それもあの「オモウマい店」にも登場したスーパーですよ!! 北杜市の「ひまわり市場…

金沢市諸江町「のと路」で野菜たまごスパゲティと白玉あんみつ

のと路(石川県金沢市諸江町) tabelog.com Windows10のサポートが今秋で終了って… みなさん、対策はお済みでしょうか 我が家のdynabookはWindows8.1から無料アップグレードで10にしました 11のアップグレードにはPCのスペックが足りないので、新しく購入す…

金沢市木ノ新保町「森八 金沢駅店」でいちごとあん

森八 金沢駅店(石川県金沢市木ノ新保町) tabelog.com ランチ後、用事も済んだので帰ろうかと思ったら、金沢百番街「あんと」の出入り口に陣取って実演販売していた金沢の老舗和菓子屋「森八」さん… 「この日までの限定販売」というフレーズに弱いワタクシ…

奈良県奈良市「シャトードール本店」でサンドイッチモーニング

シャトードール本店(奈良県奈良市小西町) tabelog.com この日お世話になったホテルはJR奈良駅から直結してる「天然温泉 飛鳥の湯 スーパーホテルPremier JR奈良駅」 広い大浴場もあってのんびりできたし、こだわりの布団や低反発まくら、着心地のいいパジ…

白山市横江町「ミスタードーナツ イオンモール白山店」で台湾風鶏サンラータンメン

ミスド tabelog.com よく訪れている近所のイオンモール白山 土日や祝日はいつもいっぱいで駐車場の空きを探すのもたいへんなくらい なのでほとんど平日しか行かないんですけどね、日曜のこの日は行かざるを得ない事情がありまして ランチにちょうどいい時間…

山梨県笛吹市「ケルンコーヒーいちのみや店」でいちのみやブレンドほんわか

ケルンコーヒーいちのみや店(山梨県笛吹市一宮町塩田) tabelog.com ホテルチェックアウト後、まるき葡萄酒さんのワイナリー見学のあとにコーヒーブレイクしてきました ケルンコーヒーいちのみや店 本店は北杜市にあって、もうひとつの支店なのかな このあ…

四国水族館と香川おみや

今回丸亀に行ってきたのは、新しくできた水族館に行ってみたかったのですね コロナ禍真っ只中2020年にオープンした「四国水族館」 四国を取り囲む瀬戸内海や太平洋、四万十川に生息する生物にスポットをあてた水族館です 絶景の瀬戸内海を眺められる屋上 ア…

香川県宇多津町「chou chou」でスペシャルいちごクレープ

chou chou(香川県綾歌郡宇多津町東分) JAの産地直売所ってところでお土産買ったんですよ 美味しそうな八朔とさぬきひめ(いちご)、あとうどん店で食べて美味しかったさぬきのめざめ(アスパラガス) 「ファーマーズマーケット讃さん広場」ってところに行…

香川県琴平町「神椿」で神椿バーガーとみかんジュース

神椿(香川県仲多度郡琴平町) 人生初のこんぴらさん参り 5月とはいえ凄まじい紫外線を浴び、それにこの気温の中でしたから、それはそれは疲れました 道中休みながら降っていると… こ、これは…神の御導きでは…Σ('◉⌓◉’) お昼にもちょうどいい時間だったので…

大阪府大阪市「グリル梵新大阪店」でビーフヘレカツサンド

グリル梵 新大阪店(大阪府大阪市淀川区西中島) tabelog.com 帰りのサンダーバード、滋賀と福井の県境で緊急停車 原因は大雨による視界不良のためだって… 滋賀の某駅でまさかの二時間半の足止め 雨の勢いが弱まっても、線路の確認に時間を要し、少しずつ進…

日光天然氷のかき氷と姫路の穴子めし

9月も中旬なのに連日続く真夏日… お前ら、暑くないのか…σ(^_^;) 日光浴が気持ちいいみたいですが、5分もすればエアコンの効いた部屋にすぐに戻ってきます やっぱ暑いよね 例年この時期に香林坊大和で開催される「全国うまいもの大会」 新聞のチラシ見てた…

鯖街道の要所「熊川宿」

鯖寿司ランチの後は来た道を戻り… 福井と滋賀の県境、熊川宿という元宿場町にやってきました 若狭の海で水揚げされた海産物は朝廷(京都)にまで人の足で運ばれました 特にその献上品は鯖が主流だったことから、この道は「鯖街道」と呼ばれるようになりまし…

愛知県岡崎市「パンのトラ ネオパーサ岡崎店」で赤味噌カレーパン他とマフィン

パンのトラ ネオパーサ岡崎店 ( 愛知県岡崎市宮石町 ネオパーサ岡崎内) tabelog.com 岡崎SAで初めて訪れたんですけど、広くてお店がたくさんあって、お土産もとても充実していますね このSAだけでけっこうお土産買っちゃいました 美味しそうなパン屋さんも…

野々市市本町「POISSON-SAND」でキンパサンド&スモークサーモンサンド

POISSON-SAND(石川県野々市市本町 1の1NONOICHI内) インスタグラム: https://www.instagram.com/poisson__sand/ 前日肉食べたしなぁ… 仕事終わりのランチがなかなか決まらなくて 夕食は麺類の予定だし、何食べようかと妻と話しながら気の向くままに運転…

金沢市十間町「東出珈琲店」でウェストバレーとプリン

東出珈琲店(石川県金沢市十間町) tabelog.com 平日の街中に出てくるのも、基本国民の休日が仕事休みのワタクシたちには珍しいことでして すぐ帰るのもなんだかなぁ… とりあえず妻が口をさっぱりとさせたいというので、近江町市場近くの喫茶店に ここは金沢…

日本のベニス、港町内川でレトロなパン屋を発見

今年のGW… ワタクシは後半に三連休ありましたし、妻は前半に三連休で全然休みが被らない でもどこ出かけたとしても人でごった返してるし… 歴史的円安だから海外に行くなんてもってのほか… 家で猫たちとまったり過ごすGW あとは空いてる時間に掃除したり、布…

道の駅「雄勝」の珍しいジェラートと秋田のスーパー「バザール」

こまちcafeボスコ(秋田県湯沢市小野字橋本) tabelog.com 秋田を南下途中、この日の晩ご飯を調達しようとご当地スーパーを探していると 湯沢市で道の駅「雄勝」を見かけたので、入ってみました 物産展を一通り見て回ったのですが、晩ご飯になりそうな物が見…

岩手のご当地スーパー「スーパーオセン」と「ジョイス」

さあ!岩手から石川、帰路700kmの運転だぜ!! その前にお土産もちょっと買っていきましょうか 岩手旅の〆は岩手のご当地スーパー! 最近旅先でのご当地スーパーに寄ることにハマってるんですよね まずは北上市にあります「スーパーオセン」! 本店は秋田と…

富山県黒部市「モーツァルト」で珈琲と栗のモンブランセット

モーツァルト(富山県黒部市宇奈月温泉) tabelog.com 金沢駅から北陸新幹線「はくたか」に乗り到着したのは… 黒部宇奈月温泉駅に隣接する、富山地方鉄道「新黒部駅」 そこから電車に乗り… 黒部川を横目に山登り 富山地方鉄道の終点「宇奈月温泉駅」 温泉噴…

岐阜県下呂市「緑の館」でロイヤルブレンドとチーズケーキ

緑の館(岐阜県下呂市萩原町花池) tabelog.com 旅館をチェックアウトして、下呂温泉街の物産展を散策してると気になるコーヒーを見つけまして パンフレットも置いてあったので見てみると… なんかいい感じの店内だなぁ… ちょうど帰り道の途中だったので寄っ…

岩手県盛岡市「福田パン本店」のコッペパンサンド

福田パン本店(岩手県盛岡市長田町) tabelog.com 岩手旅5日目の朝食は盛岡のソウルパン 開店前に並びに行きましょうか 日曜日とはいえ朝6時半なのですが、すでに並んでる人多数Σ('◉⌓◉’) だいたい10人ほど並んでいたでしょうか ワタクシたちが並んでから…