あぽろんのつぶやき

裏ブログ https://aporon2.hatenadiary.com/ もよろしくお願いします

熊野本宮大社と大斎原

お世話になった旅館をチェックアウトし、このまま帰るだけっていうのも、ここまで遠くに来たんだしなんかねぇ…

f:id:aporon2:20220605161516j:image

熊野本宮大社です

なんと旅館から車で15分くらいだったんです

 

2018年に一度参拝しに来たことあるんです

今回は前回のリベンジをしたいことがあるということでやってきました

 

3年半前と変わらない杉並木、何度来ても張り詰めるかのような清らかな空気

御社殿は158段ある石段の上、気温は30度越えてますが頑張って登りましょう


f:id:aporon2:20220605161513j:image

拝殿に到着です

のぼり旗にはかの有名な八咫烏熊野三山で侵攻されている「導きの神鳥」

 

この奥には四つの御神殿があります

写真撮影は禁止なので、参拝に専念

 

参拝の順番は①第三殿(家津美御子大神)、②第二殿(速玉大神)、③第一殿(夫須美大神)、④第四殿(天照大神)、⑤満山社(八百萬の神)ですよ

 

その後は3年半前断念した聖域へ向かいます
f:id:aporon2:20220605161505j:image

日本一の大鳥居「大斎原(おおゆのはら)」

 

3年半前…

参道にある某カフェから、カレー食べながら眺めただけ

 

あの時は台風近づいてたからものすごい暑さで

一緒に飲んだ冷たい梅ジュースが美味いこと美味いこと

 

…どんなカレーかみたいって?

熊野牛使ったドライカレー、めっちゃ美味しかった

バスサンドの旅でも出てました

3年半前は客はワタクシたちだけだったんだけど、この日は満席だったよ

みんなカレー食べてたのかな


f:id:aporon2:20220605161518j:image

鳥居の下まできましたが、その大きさに圧倒される

幅42メートル、高さ34メートルあるとか…


f:id:aporon2:20220605161507j:image

この奥には「大斎原」と呼ばれる、元々熊野本宮大社があった広場になります

写真撮影は禁止です

 

神が降臨したといわれるこの場所は、かつて熊野川と音無川と岩田川の合流地点にある中洲でした

当時は一万と一千坪の境内で、社殿や能舞台もろもろあってスゴイ規模だったそうな

 

明治時代に起こった大水害で社殿の多くが流出してしまい、水害を免れた四社殿を現在の場所に遷座しまし、今の熊野本宮大社に至ります

 

一歩入ると感じるこの張り詰めた空気

広場の中央にある祠に参拝してきましたよ


f:id:aporon2:20220605161502j:image

3年半越しのリベンジ参拝、達成です!

以前とほとんど変わりなく、変わったところといえば狛犬様が八咫烏のマスクを…(笑)