…これ、美味しそうだよねってずっと気になってたんです
寒い季節に食べたら体温まるだろうなぁ(´ω`)
どうやら今シーズンの冬の寒波もこの日で峠は越えそう
やっぱ寒いうちに食べておきたいよねぇ
↑というわけで、一ヶ月半ぶりのすしべん
訪問日 2025年2月24日
メニュー 酸辣湯麺+いなり寿司
妻の食べてたカツ丼にもかなり惹かれましたが、初志貫徹の酸辣湯麺
あんまり酸っぱい匂いがしない酸辣湯麺
すしべんにしてはちょっとお高めの単品820円、そのお味はいかに
まろやか〜(´ω`)
タケノコやシイタケ、ニラと溶き卵と具沢山なせいもあるが、このカタクリでつけたとろみですよ
これはスープではなく餡
カツオ&昆布のスープに動物系の脂でコクを増したすしべんの和風ラーメンのスープがベースか
鼻をツンとする酢の感じは抑えてあり、酢がもつまろやかさを中心に整えられたスープは、酸っぱいのが苦手な人でも美味しく食べれるように仕立てられている
戻しシイタケの甘辛煮と溶き卵の甘さとラー油のピリ辛の加わりバランスがとてもいい
加水高めのちぢれ麺にも餡がもったりとよく絡んでくる
意識はしてなかったけど、気づいたら餡がほとんど無くなってて、腹がパンパン
酢とラー油の効果で体がとても温まりました
美味しく仕上がっているけど、欲を言えばもうちょい酢を入れて味変もしてみたかった
ラー油は卓上にあるけど、酢は店員さんに言ったら出してもらえるかなぁ
とても美味しかったです(≧∀≦)
ごちそうさま〜♪
全国的に雪がひどかった今年の冬
金沢近郊はそれほどでもなかった
けど、年々雪すかしが体に堪えるようになってきたなぁ
夏は暑いし冬は寒いし
夏も冬も「10年(数年)に一度の〇〇」とか言ってるけど、最近気象が異常だよねσ(^_^;)