あぽろんのつぶやき

裏ブログ https://aporon2.hatenadiary.com/ もよろしくお願いします

金沢市大額「元喜家金沢店」でらーめん+半熟味付玉子、ほうれん草増しと杏仁豆腐

元喜家金沢店(石川県金沢市大額)

tabelog.com

 

…なんか何やってもダメな日だな

そんな時ってありますよね

 

朝から職場で他部署の職員への対応をまずって後悔

そしてお昼に食べるラーメン屋が決まらずに、金沢市内をウロウロしていた

 

前々から行きたいと思っていた「つ◯き」さん、お店まで行って定休日だと知る

インスタにちゃんと告知してるのにね、いまだにインスタに慣れない私が悪いのだが

 

続いて思いついたのが「◯座」さんの豚そばは…月に一回ある定休日以外のお休み…

GW明けだしなんとなく想像はついたのだが

 

もう何も考えられなくなってしまったワタクシは、直感で美味いと脳と体が喜んでくれる家系ラーメンをチョイスすることに

 

↑なんと4年もご無沙汰してたじゃないか…

 

f:id:aporon2:20240515185031j:image

訪問日 2024年5月8日

メニュー らーめん(並)+半熟味付玉子、ほうれん草増し

 

なぜこの大好きなお店を4年以上も訪れていなかったのか考える…

おそらく年齢によるものか

家系ラーメンとライスの幸せなセットは夕食に響くような年頃になってきたのかと

 

そう思ったワタクシは、味薄め脂少なめという今までチャレンジしたことのなかったお好みをチョイス

味薄めにすればライスも我慢できるだろう…と


f:id:aporon2:20240515185029j:image

しかしこれがなかなかどうして、美味いじゃないか

 

たしかに味は薄いし、鶏油の香りやコクは控えめでライスを欲しいとはあまり思わない

だがその分、豚骨スープのコクが楽しめる仕様になってるじゃなかいか

 

一般的な博多のとんこつラーメンのような獣臭さはなく、旨みだけがすっきりと楽しめる


f:id:aporon2:20240515185016j:image

モチモチの力強い中太麺とのバランスが心配だったが、それは杞憂にすぎなかった

 

コシのある中太麺をよく噛んでると、麺の味が出てくる

噛めば噛むほど小麦の甘さが感じられるぞ


f:id:aporon2:20240515185034j:image

きっと体全体に栄養が足りないと思って増したほうれん草

このえぐみが体に喝を入れてくれる


f:id:aporon2:20240515185026j:image

かなり固めに仕上がった黄身を見て思う

半熟の定義ってなんだろう

 

でもしっかり味ついてるからヨシ!


f:id:aporon2:20240515185024j:image

レアに仕上がったローストポークのようなピンク色の肉に魅了される

 

ココのチャーシューって日によって美味しさのムラがすごい

この日は当たりだった


f:id:aporon2:20240515185021j:image

これこれ、これが気になってたんですよね!

 

ramentabeyo.com

↑ももパパさんのルーティーンをマネしてみようか(≧∀≦)


f:id:aporon2:20240515185019j:image

店員さんがちゃんとラーメン食べ終わってるのを確認してから、冷蔵庫からキンキンに冷えた杏仁豆腐をサッと出してくれるこの気遣い

 

ワタクシの知ってるゼリーのような寒天のような杏仁豆腐とは違い、ねっとりとしたクリームのような滑らかさに舌がとろけそう

 

杏仁独特の甘く柔らかい香りが、家系ラーメンの口をすっきりさっぱりとさせてくれる

家系ラーメンからの杏仁豆腐のコラボ…これはアリだ!

 

ていうか、この杏仁豆腐自体がとても上品で絶品だと思う

なんで今まで食べてこなかったと後悔するくらいのオススメデザートですよd( ̄  ̄)

 

とても美味しかったです(≧∀≦)

ごちそうさま〜♪

 

 

美味しいラーメンと杏仁豆腐で、この日のダメな運気がリセットされたかなと思った矢先…

 

晩ご飯で作ったナシゴレンにトッピングする目玉焼き

半熟に仕上げるつもりが、油断しててガッチガチに…(ー ー;)

 

とっとと寝よう…σ(^_^;)